ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年3月12日金曜日

【重要】2021年度キッズクラブの登録について

 キッズニュース3月号、2021年度参加要項でもお知らせの通り、2021年4月1日から利用を希望する場合は、3月18日(木)までに、必要書類をキッズクラブまでご提出ください。

*今年度は、横浜市の放課後キッズクラブの利用方法が大きく変わるため、次年度の参加申込書に説明のYoutube動画もご紹介しております。

*利用区分1わくわくの一斉利用日につきましては、横浜市からの通知がありましたら菊名小学校放課後キッズクラブのブログでお知らせいたします。あらかじめご理解・ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。


<受付時間>

月曜日〜金曜日 放課後〜19:00

土曜日 前日19:00までに事前にお電話でご相談ください。


<2021年度様式>

就労(予定)証明書、在籍クラス調査票などのダウンロードはこちらからお願いします。


(菊名小学校放課後キッズクラブ)


【回答】2021年度 菊名小学校放課後キッズクラブご質問に対する回答

動画での説明会のご視聴、ご質問フォームからのお問い合わせにご協力いただき、ありがとうございました。

いただいたご質問への回答を載せますので、ご確認ください。

また、すでに参加要項と一緒に配布をしておりますが、よくある質問のQ&Aも再掲しております。






(菊名小学校放課後キッズクラブ)

2021年2月3日水曜日

【重要】懇談会中止に伴い区分1児童の受入れを中止します。

いつもキッズクラブの活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

学校からのメールの通り、今月に予定されていました学年懇談会が中止となりました。

それに伴い、キッズクラブでも過密を避けるため、該当日時の区分1児童の受入れを中止いたします

事前のお申し込みをいただいた保護者のみなさまには申し訳ありませんが、児童が安心して過ごすことができるよう、新型コロナウィルスの感染防止に引き続きご協力をお願いいたします。


(菊名小学校放課後キッズクラブ)


2021年1月26日火曜日

【重要】令和3年4月からの放課後キッズクラブ事業の見直しについて

本日配布予定のキッズニュース2月号に記載の通り、横浜市こども青少年局より「令和3年4月からの放課後キッズクラブ事業の見直しについて」の通知が来ました。

次年度より、新区分の導入と利用日・利用時間などの内容が変更されます。

新1年生のみなさんには学校説明会時に、在校生のみなさんにはキッズニュース3月号とあわせて次年度の参加要項と申込書を配布いたしますので、必ず内容をご確認の上、お申込みください。

また、事業見直しに伴い、WEB説明会とアンケートフォームによる質問受付のご案内も一緒に配布予定です。

多くのお問い合わせがあることが予想されます。お電話でのご質問はご遠慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。

後日、Q&Aを菊名小学校放課後キッズクラブのブログに掲載いたします。


横浜市HP(キッズクラブ)

菊名小学校HP

菊名小学校放課後キッズクラブHP(次年度の様式をダウンロードできます)

(菊名小学校放課後キッズクラブ)


2020年10月26日月曜日

三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジからのお知らせ

文部科学省「子供たちの心身の健全な発達のための子供の自然体験活動推進事業」

三浦デイキャンプ


三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジでは11月22日(日)に日帰りのデイキャンプを実施します。

自然の中でアウトドアクッキングやネイチャークラフトなどの活動に挑戦することで、日常とは違う楽しさや達成感を得られます。(三浦YMCA HPより)

詳細は三浦YMCAのHP をご覧ください。

*キッズクラブのプログラムではありませんので、お問い合わせは三浦YMCAまでお願いいたします。

2020年10月9日金曜日

10月10日(土)台風14号の接近に伴うキッズクラブの対応について

 報道の通り、台風14号が接近しています。

「暴風警報」が発令された場合のキッズクラブでの対応は以下の通りです。

午前6時の段階で、横浜市内に「暴風警報」が発表された場合、キッズクラブは閉所いたします。
*キッズクラブ活動中に警報が発表された場合、保護者の方のお迎えをお願いします。
交通機関が不通となる場合もありますので、できるだけ早いお迎えをお願いいたします。

子どもたちの安全のためにも、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

警報が発表される時間帯によってキッズクラブの対応は変わりますので、参加要項をよく確認の上、ご対応をお願いいたします。


(菊名小学校放課後キッズクラブ)

2020年9月23日水曜日

9月24日(木)台風12号接近に伴うキッズクラブの対応について

 報道の通り、台風12号が接近しています。

「暴風警報」が発令された場合のキッズクラブでの対応は以下の通りです。

午前6時の段階で、横浜市内に「暴風警報」が発表された場合は、キッズクラブも学校に準じ閉所します。
*キッズクラブ活動中に警報が発表された場合、保護者の方のお迎えをお願いします。
交通機関が不通となる場合もありますので、できるだけ早いお迎えをお願いいたします。

子どもたちの安全のためにも、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

警報が発表される時間帯によってキッズクラブの対応は変わりますので、参加要項をよく確認の上、ご対応をお願いいたします。


(菊名小学校放課後キッズクラブ)

2020年9月3日木曜日

【重要】9/4(金)、7(月)学校懇談会時のキッズクラブの受け入れについて

  日頃より、新型コロナウィルスの感染拡大防止にご協力いただきありがとうございます。

現在、キッズクラブでは活動中の過密をできる限り避け、児童が安心して過ごせるよう運営をしています。

児童の安全のためにも、引き続きご理解、ご協力のほどよろしく願いいたします。


〇対象児童〇

・利用区分2で登録の児童

・8/31(月)までに「9月学校懇談会時参加申込書」を提出済の児童

 事前の申し込みがない場合は利用できません。感染症予防のため、ご協力をお願いいたします。

 

〇持ち物〇

・キッズカード

・健康観察票(忘れた場合、記入のない場合は利用できません。)

・キッズ用上履き又は学校用上履き

・外靴を入れる袋(氏名記入済みのもの)

・冷感グッズ

・マスク

・ハンカチ(タオル)

・ティッシュ

・水筒(熱中症予防のため多めにお持ちください。)

*体調不良(発熱、せき、倦怠感、息苦しさ、頭痛の症状等)の場合は、放課後キッズクラブを利用できません。

*キッズクラブにおいても、必要に応じ児童の体温を測定し、発熱等が認められる場合には児童の受け入れができません。

*懇談会終了後は、なるべく早めのお迎えをお願いいたします。


<菊名小学校放課後キッズクラブ>



2020年8月14日金曜日

【重要】8月24日(月)以降のキッズクラブの活動について

いつもキッズクラブの活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

8月24日(月)以降の受け入れについてお知らせいたします。 
菊名小学校放課後キッズクラブでは、次の通り対応いたします。 

現在、定員数と利用区分2の平均利用児童数がほぼ同じ状態です。
キッズクラブ内での密をできる限り避け、児童が安心して過ごすことができるよう、新型コロナウィルスの感染症防止に引き続きご協力をお願いいたします。 

【利用区分2の児童】 
・学校の課業時間終了後から19時まで利用可能です。
・1年生で一人帰りをご希望の場合はご提出いただく書類がありますので、キッズクラブのスタッフまでご相談ください。 

〇受入時間〇 
平 日 下校後~19:00 
土曜日  8:30~19:00 
*土曜日に利用希望者がいない場合は閉所いたします。
 *土曜日に利用希望の場合は、前日の17時までにキッズクラブまでご連絡ください。 


【利用区分1の児童】 
・平日  利用できません。(スポット利用も不可) 
・利用区分2に変更した場合は随時受付可能です。  
 変更をご希望の場合、利用区分変更届と就労証明書(留守家庭児童等であることの証明書)をご提出ください。
 ・今後、区分1の全面再開について行政からの通知が来ましたら、ブログを更新しますので都度ご確認ください。 

〇受入時間〇
・土曜日 10:00-11:00 申込制で受け入れ  
*土曜日に利用希望の場合は、前日の17時までにキッズクラブまでご連絡ください。  
 定員になり次第締め切ります。    
 事前の申込がない場合は利用できません。

 〇持ち物〇 
・キッズカード 
・ハンカチ、ティッシュ、タオル 
・水筒(2本など、多めにお持ちください。足りない場合は水道のお水を飲みます。) 
・お弁当(給食のない日) 
・上履き 
・外靴を入れる袋(記名済みのもの) 
・ごみ袋(学校で使用しているもの) 
・帽子 
・着替え(必要な場合) 
*靴の取り間違いがあります。持ち物には全て名前を記入してください。 
*6時間目終了後までは、キッズルームのみで活動します。 校庭や体育館、プレイルーム、は6時間目終了後から使用できます。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 
*キッズクラブ参加日には、「健康観察表」の記入をお願いします。 
*体調不良(発熱、せき、倦怠感、息苦しさ、頭痛の症状等)の場合は、放課後キッズクラブを利用できません。 
*キッズクラブの利用児童及び職員が、新型コロナウィルスに感染した場合は、当面の間、原則としてキッズクラブを閉所します。


<菊名小学校放課後キッズクラブ>




【重要】本日、区分1向け校庭開放は中止です。

本日、8時の段階で熱中症ランクは「原則運動中止」、また熱中症警戒アラートが出されているため区分1児童を対象とした校庭での受け入れを中止いたします。

【対象児童】
区分1登録児童で申込書を提出されている 4,5組(1-4,1-5,2-4,2-5の対象児童)

なお、区分2登録児童は通常通りご利用可能です。
水筒の中身は十分な量を持たせてください。

子どもたちの安全のため、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。


(菊名小学校放課後キッズクラブ)

2020年7月20日月曜日

【重要】8月1日~15日のキッズクラブの活動について

いつもキッズクラブの活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

8月1日(土)~15日(土)までの受け入れについてお知らせいたします。
菊名小学校放課後キッズクラブでは、次の通り対応いたします。

児童が安心して過ごすことができるよう、新型コロナウィルスの感染症防止に引き続きご協力をお願いいたします。

明日配布予定のキッズニュース8月号に詳細を載せておりますので、キッズニュースをご確認ください。

【利用区分2の児童】
・8時30分から19時まで利用可能です。
・1年生で一人帰りをご希望の場合は、キッズクラブのスタッフまでご相談ください。
〇受入時間〇
 8:30~19:00
*土曜日は利用希望者がいない場合は閉所いたします。

【利用区分1の児童】
〇受入時間〇
平日  9:00-10:00(要申込)
土曜日 10:00-11:00(要申込)
*土曜日は利用希望者がいない場合は閉所いたします。
*事前の申し込みが必要です
 申込がない場合、キッズカード・健康観察票を忘れた場合は利用できません。
*申し込み多数の場合は、個別に相談をさせていただきます。
*感染症予防のため、ご協力をよろしくお願いいたします。

〇利用可能日〇
 1組(1-1,2-1,3-1,4-1,5-1,6-1)……8/3(月),8/11(火)
 2組(1-2,2-2,3-2,4-2,5-2,6-2)……8/4(火),8/12(水)
 3組(1-3,2-3,3-3,4-3,5-3,6-3)……8/5(水),8/13(木)
 4組(1-4,2-4,3-4,4-4,5-4,6-4)……8/6(木),8/14(金)
 5組(1-5,2-5)……8/7(金),8/14(金)

〇活動場所〇
 校庭(雨天時は中止します。)
 *校庭の入り口が受付です。直接校庭へキッズカードを持ってきてください。 

・今後の区分1の一斉利用開始日につきましては、行政からの通知が来ましたらブログを更新しますので、都度ご確認ください。


【持ち物】
キッズカード、健康観察票(忘れた場合、記載のない場合は利用できません。
・ハンカチ、ティッシュ、タオル
・水筒(2本など、多めにお持ちください。足りない場合は水道のお水を飲みます。)
・お弁当(区分2児童でキッズクラブでお昼ご飯を食べる児童のみ)
・上履き
・外靴を入れる袋(記名済みのもの)
・ごみ袋(学校で使用しているもの)
・着替え(必要な場合)
*靴の取り間違いがあります。持ち物には全て名前を記入してください。


*8月17日(月)~21日(金)は区分2登録児童のみ利用できます。
*8月24日(月)以降につきましては、現在未定です。
 決まり次第ブログにてお知らせいたします。
*キッズクラブ参加日には、「健康観察表」の記入をお願いします。
*体調不良(発熱、せき、倦怠感、息苦しさ、頭痛の症状等)の場合は、放課後キッズクラブを利用できません。
*キッズクラブの利用児童及び職員が、新型コロナウィルスに感染した場合は、当面の間、原則としてキッズクラブを閉所します。

*キッズクラブで使用する場所は、当日の暑さ指数で判断しています。
マスクを着けて活動することから、暑さ指数が「警戒」以上の場合は屋内で活動をします。
環境省熱中症予防サイト

菊名小学校HP

横浜市HP


(菊名小学校放課後キッズクラブ)

2020年6月25日木曜日

【重要】7月1日以降のキッズクラブの活動について

いつもキッズクラブの活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

7月1日(水)~31日(金)までの受け入れについてお知らせいたします。
菊名小学校放課後キッズクラブでは、次の通り対応いたします。

児童が安心して過ごすことができるよう、新型コロナウィルスの感染症防止に引き続きご協力をお願いいたします。

来週配布予定のキッズニュース7月号にも詳細を載せておりますので、キッズニュースもご確認ください。

【利用区分2の児童】
・学校の課業時間終了後から19時まで利用可能です。
・1年生で一人帰りをご希望の場合は、キッズクラブのスタッフまでご相談ください。
〇受入時間〇
平 日 下校後~19:00
土曜日  8:30~19:00
*土曜日は利用希望者がいない場合は閉所いたします。

【利用区分1の児童】
・平日  利用できません。(スポット利用も不可)
・利用区分2に変更した場合は随時受付可能です。
 変更をご希望の場合、利用区分変更届と就労証明書(留守家庭児童等であることの証明書)をご提出ください。
・今後の利用開始日につきましては、行政からの通知が来ましたらブログを更新しますので、都度ご確認ください。

・土曜日 10:00-11:00 申込制で受け入れ
 *土曜日に利用希望の場合は、前日の17時までにキッズクラブまでご連絡ください。
  定員になり次第締め切ります。
  事前の申込がない場合は利用できません。


〇持ち物〇
・キッズカード
・ハンカチ、ティッシュ、タオル
・水筒(2本など、多めにお持ちください。足りない場合は水道のお水を飲みます。)
・お弁当(給食のない日)
・上履き
・外靴を入れる袋(記名済みのもの)
・ごみ袋(学校で使用しているもの)
・着替え(必要な場合)
*靴の取り間違いがあります。持ち物には全て名前を記入してください。

*キッズクラブで7月に使用可能な場所は、キッズルームのみです。(面積41.46㎡と教室より小さいお部屋です。)校庭や体育館、プレイルーム、家庭科室は使えません。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

*8月1日(土)以降につきましては、決まり次第ブログ、キッズニュースにてお知らせいたします。
*キッズクラブ参加日には、「健康観察表」の記入をお願いします。
*体調不良(発熱、せき、倦怠感、息苦しさ、頭痛の症状等)の場合は、放課後キッズクラブを利用できません。
*キッズクラブの利用児童及び職員が、新型コロナウィルスに感染した場合は、当面の間、原則としてキッズクラブを閉所します。

菊名小学校HP

横浜市HP


(菊名小学校放課後キッズクラブ)

2020年6月10日水曜日

【重要】6月15日(月)以降のキッズクラブの対応について

いつもキッズクラブの活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

6月15日(月)~30日(火)までの受け入れについてお知らせいたします。
菊名小学校放課後キッズクラブでは、次の通り対応いたします。

【利用区分2の児童】
・学校の課業時間終了後から19時まで利用可能です。
・1年生は、児童の安全のため原則保護者の方のお迎えをお願いいたします。
〇受入時間〇
平 日 12:00~19:00
土曜日  8:30~19:00
*土曜日は利用希望者がいない場合は閉所いたします。

〇持ち物〇
・キッズカード
・お弁当、水筒
・上履き
・外靴を入れる袋(記名済みのもの)
*靴の取り間違いがあります。持ち物には全て名前を記入してください。


【利用区分1の児童】
・利用できません。(スポット利用も不可)
・利用区分2に変更した場合は随時受付可能です。
 変更をご希望の場合、利用区分変更届と就労証明書(留守家庭児童等であることの証明書)をご提出ください。
・今後の利用開始日につきましては、行政からの通知が来ましたらブログを更新しますので、都度ご確認ください。


*7月1日(水)以降につきましては、決まり次第ブログにてお知らせいたします。
*キッズクラブ参加日には、「健康観察表」の記入をお願いします。
*体調不良(発熱、せき、倦怠感、息苦しさ、頭痛の症状等)の場合は、放課後キッズクラブを利用できません。
*キッズクラブの利用児童及び職員が、新型コロナウィルスに感染した場合は、当面の間、原則としてキッズクラブを閉所します。

横浜市HP

菊名小学校HP

(菊名小学校放課後キッズクラブ

2020年6月4日木曜日

利用自粛による返金に関して

日頃より菊名小学校放課後キッズクラブの活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。

横浜市より、4月8日~6月14日の期間、利用自粛いただいた分の返金に関して通達がありましたのでご案内いたします。

返金費用:200円/1日
返金方法:6月分の費用(7月29日口座振替)にて調整させていただきます。
退会されている方はご登録の口座へ返金いたします(7月中)。

後日、 受領書に受取の方のお名前をご記入を依頼させていただきます。
今しばらく、お時間をいただくことになります。ご理解のほどお願いいたします。

平穏な日常となり、子どもたちがのびのびと過ごせるまでまだ時間がかかりそうです。お子様とご家族皆さまの健康と幸せをお祈りしています。

添付、横浜市からの案内を参照ください。  




(菊名小学校放課後キッズクラブ)

【重要】6月の土曜日にキッズクラブ参加希望の場合はお知らせください。

6月30日(火)までは、区分2登録児童のみの受け入れです。

それに伴い、上記休業期間中の土曜日に利用を希望する場合は、キッズクラブまでご連絡をお願いいたします。

【対象児童】  区分2登録児童
【利用希望日】 6/6(土)・6/13(土)・6/20(土)・6/27(土)
【申請期限】     利用前日の17:00まで

*変更のある場合は前日の17時までにご連絡ください。
*土曜日に利用希望者がいない場合は閉所いたします。

2020年5月26日火曜日

【重要】6月1日からの活動について

日頃より菊名小学校放課後キッズクラブの活動にご理解、ご協力いただき感謝申し上げます。

6月以降の利用に関して行政より連絡がありましたので連絡いたします。

6月中も小学校授業終了後、区分2登録児童の利用となります。

学校で昼食をとった後、12:00~キッズクラブに参加します。


通常授業、給食開始後は、1週間の準備期間(区分1の申し込みを受付期間)を経て段階的に学年や回数を限定して区分1登録の児童を受け入れます。ただし一時利用(1回¥800)の児童は受け入れを行います。

緊急事態宣言が解除され 、小学校教育活動も再開される見通しとなりました。児童の皆さんは先生やお友達と会うことを楽しみにしていると思います。キッズクラブのリーダーも皆さんに会えるのを楽しみにしています
ご家庭の皆さまにはあと少しご不憫をおかけしますが何卒ご理解いただけますようお願いいたします。

なお、4月8日から自粛要請をしていただいたご家庭への返金に関しては国が実施する財政支援策の基準に沿っての実施となります。改めて行政より連絡がありますので今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。






(菊名小学校放課後キッズクラブ)


2020年5月22日金曜日

キッズニュース5月号

学校臨時休校中につき、5月のキッズニュースの配布が難しいため、菊名小学校放課後キッズクラブのホームページにPDFファイルを掲載しました。
ご確認ください。


<菊名小学校放課後キッズクラブ>

2020年5月8日金曜日

【重要】5/9(土)のキッズクラブは閉所いたします。

5月9日(土)は、参加希望者がいないため閉所いたします。

ご用のある方は、11日(月)以降にご連絡ください。




<菊名小学校放課後キッズクラブ>

2020年5月7日木曜日

【重要】5月11日(月)以降のキッズクラブについて

日頃よりYMCAの活動にご理解、ご参加いただき誠にありがとうございます。

5月7日(木)に横浜市より通達がありました。以下確認をお願いいたします。

・横浜市立小学校は5月31日(日)まで休校となります。

・放課後キッズクラブは小学校緊急受入終了後から19:00まで区分2の児童を対象に運
営いたします。

・期間中、横浜市からのお知らせによって、クラブの利用を控えた方の利用料は国の
財政支援に沿って、後日、日割りの利用料相当額を返還します。手続き方法などの詳
細が決まりましたら、改めてお知らせいたします。

6月以降に関しては後日、横浜市より通達が届き次第、改めて案内させていただきます







*毎朝、「健康観察表」の記入をお願いします。
*体調不良(発熱、せき、倦怠感、息苦しさ、頭痛の症状等)の場合は、放課後キッズクラブを利用できません。
*できる限り、マスクの着用をお願いします。
*キッズクラブの利用児童及び職員が、新型コロナウィルスに感染した場合は、当面の間、原則としてキッズクラブを閉所します。
*土曜日に利用を希望する場合は、キッズクラブまでご連絡ください。
 土曜日に利用希望者がいない場合は閉所いたします。


(菊名小学校放課後キッズクラブ)

【重要】一斉休業期間中の「土曜日の利用予定」をお知らせください

5月31日(日)までは、一斉臨時休業期間です。

それに伴い、上記休業期間中の土曜日に利用を希望する場合は、キッズクラブまでご連絡をお願いいたします。

【対象児童】  区分2登録児童
【利用希望日】 5/9(土)・5/16(土)・5/23(土)・5/30(土)
【申請期限】     利用前日の17:00まで

*変更のある場合は前日の17時までにご連絡ください。
*土曜日に利用希望者がいない場合は閉所いたします。