【菊名小学校放課後キッズクラブ 夏休みのご報告②】
菊名小学校放課後キッズクラブでは、夏休みの思い出作りとして、プログラムを実施しています。今回は、プールあそびのご報告です。
横浜北YMCAのプールを使用し、4日間に分けてプールあそびを実施しました。4日間で合計約140名が参加しました。
朝から「今日プール行く!」とそわそわ、わくわくする子どもたち。お昼を食べて、食休みをして、いざ出発です。
横浜北YMCAに着いて準備ができたら、プールのルールを確認して、いよいよプールあそびがスタートです。
水の中で追いかけ合ったり、泳いだりして楽しむ姿も見られました。
ビート板なども出して遊びました。
ロングビート板に乗って遊ぶのが大人気!
お友だちとビート板に乗って水面を移動したり、
ぷかぷか浮かんだり、
思い思いに楽しんでいました。
最初は水になれておらず探りながら遊んでいるお友だちもいましたが、水に入って少し経つと、得意不得意関係なく、仲良しのお友だちみんなで一緒になって楽しんでいました。
みんなではしゃいで、笑顔があふれるプールの時間となりました!
(菊名小学校放課後キッズクラブ 長谷川)