2024年2月29日木曜日

『ピンクシャツデー』いじめをなくそう!

菊名小学校キッズクラブ  ピンクシャツデーのご報告】


横浜YMCAでは「ピンクシャツデー」(いじめ反対運動)についての取り組みを実施しています。

ピンクシャツデー」とは,

2007年カナダ・ノバスコシア州で中学3年生の男の子がピンク色のポロシャツを着たことをきっかけにいじめられてしまいます。それを知った上級生がピンクのシャツを着るように呼びかけ立ち上がります。

これを機にピンクのシャツや物を身につけることで「いじめ反対」の意思表示をするようになったのです。


菊名小キッズクラブでも、ピンクシャツデープログラムを実施しました。

「ともだち」という絵本を使ってともだちってどんな存在?ともだちには,ありがとうやごめんなさいを言おう!と読み聞かせをしました。



ドッチボールに入りたいお友達がいたらどうする?』『おもちゃを取り合っている友達がいたらなんて声かける?』というリーダーたちの問いかけに対して『一緒に遊ぶ!』『なんで取り合ってるのか聞く』など元気よく答えてくれました。

それに加えて,今年は正しい言葉遣いを使ってもらいたいというリーダーたちの思いを込めて「あいさつ」「正しい言葉遣い」について沢山の例をパワーポイント使ってお話しをしました。

相手に思いやりの気持ちをもって、接することが大事ですね。


プログラムを終えて子どもたちに変化がありました。

体育館で高学年の子が低学年の子とボールの譲り合いやリーダーへの言葉遣いが優しくなるなど短時間で多くの変化を感じる事が出来ました。


ピンクシャツ運動を始めた上級生のように周りの傍観者たちが変わるだけでも大きな違いがあります。今回プログラムに参加してくれた子どもたちが少しでもリーダーたちの言葉を理解し,行動に移してくれたら嬉しい気持ちでいっぱいです。





                  (菊名小学校放課後キッズクラブ りさリーダー)

2024年2月21日水曜日

素敵な演奏をありがとうございます♪

 【菊名小学校放課後キッズクラブ 交流会のご報告】


先日、マーチングバンドのみなさんが交流会を開いてくださいました。

キッズクラブのお友だちもマーチングに入っているお友だちが数名います。

約50名のお友だちが交流会に参加しました。

素敵な演奏が始まり、子どもたちは耳を澄ませて聞いていました。

みんなの知っている曲を披露してくれて、子どもたちも嬉しそうでした。


楽器を触ったり吹いたりできる時間がありました。

子どもたちは見たことや触ったことがない楽器に目を輝かせていました。

1年生の小さな身体でも、お腹に力を入れて楽器を吹き、音がしっかりなっていました。




最後に‘ジャンボリーミッキ―’の演奏に合わせて、みんなで楽しく踊りました。


「3年生になったらマーチングに入る!」と興味を持っている子がたくさんいました。

マーチングのみなさん、素敵な会を企画してくださりありがとうございました。

また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。



                (菊名小学校放課後キッズクラブ 佐藤 泰乃)


2024年2月11日日曜日

雪の日は寒くてもへっちゃら!

 【菊名小学校放課後キッズクラブ 日常のご報告】

先日の雪が降った日、子どもたちは関東地方では珍しい雪を見て嬉しそうにしていました。

菊名小学校は、立て替え工事のため現在校庭が使えないのですが、子どもたちはみんなで考えて、雪を楽しんでいました。




協力して何かを作っているなと思ったら、「雪を集める道具のかんせーい!」

釣りのように、遠くに道具を投げて紐を引っ張り、雪を集めていました!



雪を室内に入れて、床を水浸しにしてしまった子もちらほら…

安全上、リーダー(支援員)たちもルールを伝えないといけない立場ですが、心の中では『気持ちわかるよー!』とつぶやいています。



感染症が流行っていますが、寒さに負けず過ごせると良いですね。


                 

                 (菊名小学校放課後キッズクラブ 佐藤 泰乃)