今回は1月のカレンダーを作りました。
1月は新しい一年の始まりの月ということもあり、参加した子どもたちの多くは、おもちつきやコマ回しなどお正月にちなんだもので飾り付けをしていました。
秋以降、折り紙で作った季節のものと自分で描いた絵を組み合わせるなど、子どもたちなりに様々な工夫を凝らした作品が多く見られるようになりました。
イメージしたものを形にしていく中で、子どもたちの創造力はさらに育まれているように思います。
12月ですと、気分はクリスマスですが、終わるとあっという間に2015年に別れを告げ、新しい年を迎えます。
子どもたちが作ったカレンダーのように明るい気持ちで新年を迎えたいですね。